- Home
- hiro
hiro
-
4.252024
ジュクン釣り専用のMyチェア完成😂
今週も風が強く波がある時に、Myチェアのチェック🤣この2日間は渋くなかったですが、サイズがまだ上がってこないですねぇ😅アオリイカ計45ハイ中、500g以上のいいサイズが5ハイほどだったので約10%の確率😯それでも数釣り出来るし、面白いですyo😎今回一番大きかったアオリイカ1,200...
続きを読む -
4.202024
青く澄んだ海は癒されます🧡💛💙
本日は長野県からお越しのEさんがヌサペニダへ🥰昨日くらいから風が出始めてきて、ヌサ・ペニダまでの道中はボートが揺れますが、ヌサ・ペニダまで行ってしまえば問題ナシ😄1本目のマンタは先週から打って変わって、透明度がイマイチで、マンタを探すのがなかなか大変で😥、クリーニングステーションにはマンタ...
続きを読む -
4.192024
コウイカ狙いになってしまった😅
今日も釣りに行ってましたが、風が強くて、アオリイカのポイントに行けず、コウイカ狙いのポイントで終日過ごすことに🤣友達は2.5キロ~3キロほどの大きいコウイカを含め20杯ほど・計15キロ以上は釣ってました😉コウイカは重量があるため、それはそれで面白いのですが、ワタクシはちゃっかりアオリイカ500g~...
続きを読む -
4.182024
午後からでも楽しめるダイビング
本日は上海からお越しのMさんが近場のヌサドゥアで体験ダイビング😎お客様はお仕事でバリ島に来ているそうですが、せっかく南の島なので、お仕事仲間とは別行動で午後からでも楽しめるダイビング👍過去に2回ほど体験ダイビングをやったことがあるとの事で、ダイビングは全く問題なく、楽しんでいらっしゃいまし...
続きを読む -
4.172024
Myチェアを作ってみました😁
今月も既に4回のイカ釣りへ行ってますが、今年は去年と全く違う感じで、一昨年と傾向が似ている感じ🙄しかし、今年はどのエリアも渋い日が多いのが特徴😅そして結構釣れた日の2日後に行ってみると渋かったり、釣れやすい日やポイントも過去データに当てはまらない時が多く、いろいろ大変ですが、それでもアオリイカ狙い...
続きを読む -
4.162024
ダイビングされたお客様とイカ釣りへ
ちょうど先週の火曜日に、ダイビングされたお客様とイカ釣りへ行ってました🦑お客様は日本でもよく釣りに行ってるそうで、お客様ご自身でタックルなど全て日本から持参👍朝5時半の暗いうちにホテルを出発して、ポイントに到着後、早速イカ釣りのスタート😃ココ最近ずっと朝が渋めで、その日も朝一はアタリが少な...
続きを読む -
4.52024
ペニダ島西部の観光スポット
日本では絶対に味わえない景色、インスタ映え間違いナシ😍Angel Billabong(エンジェルビラボン)Broken Beach(ブロークンビーチ)Kelingking Beach(クリンキンビーチ)ダイビングと島内観光を1日で出来...
続きを読む -
4.32024
日本食レストランでイカパー🦑
3月はイカ釣りへ6回行ったのですが、先週は久しぶりの大爆釣😍で、笑いが止まらなかった🤣2人で30杯以上は釣ったんじゃないかな😂まだ小さいサイズのイカもいて、リリースしたりしたので、正確な数は覚えてないけども😁2時ごろにあったフィーバーは凄く、ワタクシ5連荘💗夜は在住者と一緒に、いつ...
続きを読む -
3.282024
初挑戦のリピーター様ご夫婦✌
先週リピーターのFさんご夫婦がイカ釣りに初挑戦😃奥様は釣り自体が初めてとの事でしたが、まずは釣って頂くために大事なブリーフィング😉そして実釣開始😃今期の2月・3月は朝一の活性が低い日が多く、ゆっくり慣れてきた頃に、アタリがくるかな?!とか思ってたら、開始15分程で、旦那さんがいきなりアオリイカをG...
続きを読む -