海ブログ

OWの頃より3ステップくらい上達👍

本日はリピーター・Jさんのお友達で4日目のYさん、ヘビー級リピーター・NさんとAさんはアドヴァンスド・オープンウォーター講習2日目、2週間前にバリビューでオープンウォーターを取得されたAさんが帰国前にファンダイビングしてくれました✌

Aさんのリクエストはマンタ!!ということで、1本目から大本命のマンタポイントにLet’s go♬
エントリー後すぐにマンタは見れたのですが、いつものクリーニングステーションにはマンタが1枚のみ😵
浅瀬は居心地が悪かったのか🙄、今日はあちこちで泳ぎまわってましたね😅

いつもは根の上にいるマンタなので、マンタを下から見上げる感じですが、今日は見上げるマンタじゃなく、間近を通過したり、一緒に泳いだりしたので、イイ思い出になったことでしょう🥰
初マンタのお客様の感想は「マンタってこんなに大きいんですか❗❗」とビックリされてましたね👍
ココのポイントで度々見掛けるイヌザメも近寄っても全然逃げず、近くで観察できました🧐

アドバンス講習はボートダイビング/アンダーウォーター・ナビゲーション/ドリフトダイビングを行ってきました😉
Aさんはコンパスを使いこなせるようになりましたが、ナビゲーションは少々苦手😁、Nさんは逆にナビゲーションが得意で、バディで協力し合いながらスタート地点へ戻ってこれました🤗
地図が読める読めないって、水中でも同じなのかもしれませんねぇ😅
今後も二人いいバディ同士、ダイビング楽しんでいきましょう😀

2日間で5つのアドベンチャーダイブが修了し、OWの頃より2ステップ、いや3ステップくらい上達してて、上手くなってましたね👍
🌸🌸🌸アドヴァンスド・オープンウォーター・ダイバー認定🌸🌸🌸
おめでとうございます🎊

Yさんは日本では見られない種類のクマノミなどを撮ったり、穏やかなコンディションでまったりとカメラを楽しんでました😎
バリ島の海は如何でしたでしょうか❓
ファンダイブのお二人は4日間のダイビング、ありがとうございました😊
またバリ島へも遊びに来て下さいね😄

ヌサ・ペニダの海洋状況
1本目 マンタポイント 波小 うねり弱 水温27℃ 透明度15m(マンタ5枚+イヌザメ1匹+タイマイ1匹)
2本目 クリスタルベイ 波小 流れ弱 水温26℃ 透明度10m
3本目 SD 波小 流れなし 水温27℃ 透明度10m(タイマイ1匹)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海ブログ

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

アーカイブ

過去の海ブログ

ペニダ島でのダイビング

ページ上部へ戻る