アーカイブ:2025年 3月

  1. イカ釣り初挑戦の11歳S君🦑

    3月も最終日で明日から新年度が始まりますね🌸さて本日は2日目のスーパー・リピーター・Mさんと、当店22回目のヘビー級リピーター・Mさんでペニダ島北部エリアの3ダイブ😎昨日初ファンダイブされたリピーターのMさん親子は、イカ釣りに初挑戦です🤗ヌサ・ペニダの流れはどこも穏やかでよい感じだったので...

    続きを読む
  2. ダイビングの醍醐味「浮遊感」

    バリ島の静寂の日(ニュピ)も無事終わり、ニュピを体験された本日のお客様は、当店17回目のスーパー・リピーター・Mさん、昨年オープンウォーターをバリビューで取得された卒業生のMさん親子が初のファンダイビングでトランベンへ行ってきました😎今日もトランベンのビーチは波ナシ❗流れもなかった...

    続きを読む
  3. 今年3回目のニューイヤー✌

    西暦1月1日の新年、春節(チャイニーズニューイヤー)1月29日の新年、そして本日はバリ島サカ暦の新年ニュピ(Hari Raya Nyepi)です🎊Day of silenceと言われ、ニュピの日はバリ島内6:00~明日6:00まで24時間外出禁止😯、飛行機の離発着や船の発着もなし😵、電気の...

    続きを読む
  4. ずっと優雅に泳いでてくれました😍

    本日は愛知県からお越しのYさんとヌサペニダへ行ってきました😎ただいま2連敗中のマンタポイント😨、今日は見れるか内心不安・・・でしたが、クリーニングステーションに行くと、ちゃんといるじゃないですか!!マンタちゃん😘1枚だけでしたが、ずっとグ~ルグ~ルゆっくり旋回して、優雅に泳いでてく...

    続きを読む
  5. 沈船を見るためにトランベンへ💨

    本日は福岡県からお越しで、体験ダイビングに参加のOさん親子とお友達のHさんが沈船を見るためにトランベンへGo!!💨💨💨バリ島には何度も訪れてるそうですが、普通の観光では行く事のない、東側の風景や棚田を見ていると、長い道のりも意外にアッという間😄バリ島南部エリアでサーフィンをされているお客様...

    続きを読む
  6. 太陽の光が差し込んでキラキラ✨

    本日は長野県からお越しのダブルSさんが沈船を見るためにトランベンへ😃、2日目のMさんは昨日に引き続きヌサペニダへ行ってきました😀トランベンのビーチの高波は落ち着いてきて、エントリー&エキジットともに楽チンでしたね😁ダイビングのライセンスをお持ちの彼女さんと、体験ダイビング3回目の彼のリクエ...

    続きを読む
  7. 意外なところでマンタ😎

    三重県から初めてバリ島にお越しのMさんが本日より2日間のダイビングに参加です👦バリ島といったらマンタでしょ❗ということで、ペニダ島のマンタポイントからスタート😁お客様は他の地域では何度かマンタを見ているそうで、まだ見た事のないブラックマンタを中心に探索✌しかし、クリーニングステーションはマ...

    続きを読む
  8. 晴天🌞海はベタ凪💙

    今日お客様が急遽キャンセルになったため、来週開催のイカパーの食材探し🎣晴天🌞🌞🌞で海はベタ凪💙、最高のコンディション👍朝から帰る時間まで、ずっとあちこちでナブラが湧いていました😎イカのポイント近くでナブラが湧くと、イカが釣れないって誰かが言ってたけど、本当に渋かった🤣まぁ、それでも...

    続きを読む
  9. 帰国前に再びダイビング👧

    先週ペニダ島でダイビングされたAさんが帰国前に再びダイビングしに来てくれました👧今日のリクエストはカワイイ「ホホベニモウミウシ」が見たいとの事で、アメッドへ向かっていたのですが、早朝1本の電話が📞・・・内容は波が高く、エントリー困難という事でした😱それならとトランベンの沈船ポイントに行こう...

    続きを読む
  10. トランベンのリバティ号でダイビング✌

    本日は3日目のAさんと2日目のダブルMさんで、トランベンへ行ってきました🤗トランベンは通常メインの沈船ポイントと、もう1ダイブは他のポイントを潜るのですが、今日は沈船以外のポイントの透明度がイマイチだったため、メインの沈船「リバティ号」で2ダイブしました😉とはいっても全長約120mと巨大な...

    続きを読む

海ブログ

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

過去の海ブログ

ページ上部へ戻る