海ブログ
12.282023
バリ島大好きさん😍

本日はMさんご家族がファンダイブ&体験ダイビングでヌサ・ペニダへ🥰、バリ島大好きさんのYさんご夫婦はトランベンへ行って来ました😎
快晴のサヌールビーチからスピードボートに乗って、ヌサ・ペニダへ向かう船中は波が殆んど無く、35分ほどでレンボンガン島に到着🚤
ポイントに到着後に体験ダイビングの説明を行ったら、早速水面で呼吸の練習などをして海中へ😉
ご両親も初めてダイビングする娘さんと一緒に、目の前を泳ぐお魚達を見たり、今日は2か所のポイント共に、アオウミガメが見れたりして、見所はしっかりありました🧐

ご両親はダイバーですので、お時間がございましたら、娘さんもぜひライセンスを取得してみてください♪
家族みんなの共通の趣味になったら、いいですね😄
今回は透明度がベストな状況ではなかったですが、バリ島他にも沢山綺麗なポイントがあります😉
また遊びいらして下さいね😊
本日はありがとうございました😃
ヌサ・ペニダの海洋状況
1本目 レンボンガンポイント 波なし 流れ中 水温25-28℃ 透明度10-12m(アオウミガメ1匹)
2本目 サケナン 波なし 流れ弱 水温25-28℃ 透明度8-10m(アオウミガメ1匹+タイマイ1匹)

トランベンのご夫婦は、何度も来ているバリ島で8月にシュノーケリングを初めてした際、なんてキレイな海なんだと感動し、もっと近くでお魚や珊瑚を見てみたい!と思い、日本でライセンスを取得したそうです😍

今回大好きなバリ島での初ダイビングはトランベンの沈船ポイントで、講習をした和歌山とは違って、南国のカラフルなお魚がいっぱい♪
約120mの巨大な船体をグルッと周ったり、コーラルガーデンではキレイなイソギンチャク畑にうっとりしていると、目線の先にはカメさんが泳いでいるのを発見😘
今回のダイビングで見てみたいと思っていたらしく、突然の出現に驚きと感激😲
早くも目標1つ達成ですね😁
1日休憩して、明後日はヌサ・ペニダです😃
トランベンの海洋状況
1本目 沈船 波なし 流れ弱 水温30℃ 透明度15m
2本目 コーラルガーデン 波なし 流れ弱 水温30℃ 透明度15m(タイマイ1匹)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。