海ブログ
10.162023
もう一人前のダイバーですね
本日のゲストは、オープンウォーター・ダイバー・コースに参加中のR君、ファンダイブで撮影部隊のお父さんがパダンバイへ😃
ファンダイビングに参加のDさんと、お友達で体験ダイビングに参加のYさん&Kさん、シュノーケリングに参加のLさんは、ヌサ・ペニダへ行ってきました🥰
ライセンス取得コースのパダンバイは、昨日とはうって変わって透明度バツグン😍
R君は持ち前の運動センスで、講習はスムーズに進んでいき、中性浮力で水底に着かないよう気を使って泳いでいる姿は、もう一人前のダイバーですね😊
お父さんも安心して見てられます😉
全てのスキルをクリアし、文句なしのダイバー認定です🤗
🌸おめでとうございます🌸
これから親子で世界中の海をダイビングして下さい😃
またバリ島へもヌサ・ペニダの癒しの珊瑚礁や巨大なマンタを見に行きましょう♪
パダンバイの海洋状況
1本目 ジュプン 波小 流れ弱 水温22℃ 透明度18m
2本目 ブルーラグーン 波小 流れ弱 水温23℃ 透明度15m
ヌサ・ペニダ組は、1本目マンタポイントへ行って、今日はブラックマンタも見ることが出来ましたョ😍
水面でシュノーケリングしていたお客様の真下をマンタがぐ~るぐ~る周っているのが見れたそうです😘
2本目はバリ島屈指の珊瑚ポイント、サケナンへ💨💨💨
何度きても飽きることのない癒しポイントで、ドリフトダイブ😎
途中お食事中のタイマイを発見🤣
ダイバーを気にせず、夢中で食べてましたね😂
本日はありがとうございました😃
また皆さんで遊びいらして下さい😄
お待ちしております😊
ヌサ・ペニダの海洋状況
1本目 マンタポイント 波中 うねり弱 水温19℃ 透明度10m(ノーマルマンタ7枚+ブラック1枚)
2本目 サケナン 波なし 流れ弱 水温27℃ 透明度20m(タイマイ1匹)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。