海ブログ
1.52025
親子でダイビング✌
本日は新潟県からお越しのYさん親子が近場のヌサドゥアで体験ダイビング&ファンダイブ😎
2日目のリピーター・Mさんと、同じく2日目のリピーター・Hさんは、パダンバイへ行ってきました😃
ヌサドゥアのお客様は、バリ島で何度か潜っているそうですが、今回はお母様の「一度は海の中を覗いてみたい🧐」という希望を叶えるため、今日はお母様の体験ダイビングに付き添って、一緒にダイビング🤗
初めてダイビングするお母様は、緊張と慣れない口呼吸に戸惑いがありましたが、水面での練習をしていると直ぐに解消されて、すんなりと潜れました🤗
お魚は素早いので、魚に触れることは出来ませんが、魚に触れようと手を出してみたり、楽しさが私まで伝わってきました👍
湾内なので少し濁っていたのは残念ですが、南国らしいカラフルなお魚を沢山見ることが出来ましたね😀
バリ島旅行のいい思い出になりましたでしょうか❗❓
本日はありがとうございました😊
また是非遊びに来て下さい😄
ヌサドゥアの海洋状況
ビギナーポイント 波&流れなし 水温29℃ 透明度3m
パダンバイは全体的に透明度が回復していて、どのポイントに入ってもいいコンディション👍
昨日のテペコン&ミンパンとは違って、流れが穏やかで、今日はまったりダイビングを楽しんできました♨
大物は出てくれませんが、非日常の景色の中で、のんびりと潜る😉
それは贅沢な時間の過ごし方ではないでしょうか✌
2日間のダイビングありがとうございました😊
また近々❓❗お待ちしております😁
明日ダイビングのお客様は、このままトランベンへ向かい、静かなバリ島北部でのんびり1泊します😄
パダンバイの海洋状況
1本目 ビアストゥゲル 波小 流れ弱 水温27℃ 透明度15m
2本目 ドロップオフ 波小 流れ弱 水温28℃ 透明度15m
3本目 ジュプン 波小 流れ弱 水温27℃ 透明度15m
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。