海ブログ
3.302024
アトラクションみたいなドリフトダイビング😁

本日2日目のリピーター・HさんとRさんがマンタを見にペニダ島へ行ってきました🤗
Hさんは十数年ぶり・Rさんは初マンタとの事ですが、今日は数枚のマンタがクリーニングステーションに出たり入ったりを繰り返してました😉
前半で十分マンタを堪能したので、少し深場へ行くと透明度はよかったけどマンタがいなく😅、透明度のイイ砂地でマンタが見れると、映えるんだけどな~😁
その後は島の真反対側に行って、2本目は潮流があったので、アトラクションみたいなドリフトダイビング😊
今日はメチャクチャ綺麗で、25mオーバーの透明度🥰
ラストは大きめのナポレオンフィッシュに、20匹くらいの群れでいたロウニンアジは迫力がありましたね😘
楽しいダイビングの時間は、本当アッという間ですね♪
2日間ありがとうございました😃
また遊びにいらして下さいね😄
お待ちしてます😎
ヌサ・ペニダの海洋状況
1本目 マンタポイント 波小 うねり弱 水温28-29℃ 透明度10-20m(マンタ6枚)
2本目 SD 波小 流れ中 水温28℃ 透明度25mオーバー(タイマイ1匹+ナポレオンフィッシュ1匹)
3本目 トヤパケ 波小 流れ弱 水温28℃ 透明度18m(ナポレオンフィッシュ1匹+ロウニンアジ20匹)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。