海ブログ
5.52023
ゴールデンウィーク終盤
本日4日目スーパーリピーターのダブルAさん、2日目の女子3人組がヌサ・ペニダへ😃、日本からお越しのWさん&Mさんと、本日2日目のTさんがトランベンに行ってきました😀
ヌサ・ペニダ組は、珊瑚のキレイなレンボンガン島からのスタート👍
ココのポイントは一面に広がる珊瑚礁、お花畑のような枝珊瑚の上をドリフト・ダイビングしながら、今日はナポレオンフィッシュも見れたりしました😍
2本目のクリスタルベイだけは、水温が下がっていて22℃…😱
そして3本目がお客様のリクエスト「マンタポイント」に入り、今日は6枚のマンタが見れました~😘
リピーターさんのお二人は、今回も4日間のダイビングありがとうございました😃
次回は夏休みに?!お待ちしております😊
女子3人組のお客様、2日間のダイビングありがとうございました😃
次回はマンボウを狙って遊びいらして下さい🥰
またのお越しをお待ちいたしております😎
ヌサ・ペニダの海洋状況
1本目 サケナン 波小 流れ中 水温26℃ 透明度15-18m(ナポレオンフィッシュ1匹+ウミガメ3匹)
2本目 クリスタルベイ 波小 流れ弱 水温22℃ 透明度10-12m
3本目 マンタポイント 波中 うねりなし 水温28℃ 透明度5-10m(マンタ6枚)
トランベン組は、お客様のリクエスト2つの「沈船」ポイントでダイビングしましたが、ビーチの波は下がっていて、透明度は昨日より上がってきてました🤗
トランベンというと有名なのがリバティ号の沈船、しかし船自体がかなり崩れてきてますが、ボガ号は数年前に沈めたため、船体がくっきり残っているのがいいですね😃
2日間ダイビングに参加のTさん、ありがとうございました😃
次回はマンボウの時期に遊びいらして下さい😎
またお会い出来る日を楽しみにしております😉
トランベンの海洋状況
1本目 リバティ号の沈船 波小 流れ弱 水温28℃ 透明度15-18m
2本目 クブ/ボガ号の沈船 波小 流れ弱 水温28℃ 透明度15m
3本目 リバティ号の沈船 波中 流れ弱 水温28℃ 透明度12-15m
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。