海ブログ
9.242022
いつもありがとうございます😃
本日はリピーターのT.Wさん率いるグループの皆さんが2日目ヌサ・ペニダへ😎、当店リピーターのM.Nさん率いるグループの皆さんは2艘に分かれてヌサ・ペニダへ行ってきました🥰
ホントみなさん、いつもありがとうございます😃
今日はペニダ島南部・北西部エリアは、うねりが入っていたため、ボート毎にお客様のリクエストやレベルで、ポイントを変えながらの3ダイブでした😄
本日は皆さん、ありがとうございました😊
グループのリーダーさん、いつもありがとうございます😃
またみなさんで遊びいらして下さい😀
お客様から今回のツアー動画を頂きました😄
Cameraman by Takeshi
(最大8MBまでしかアップできないため5分割になっちゃいました😅)
ヌサ・ペニダの海洋状況
T.Wさんグループ
1本目 クリスタルベイ 波中 流れ弱 水温27℃ 透明度20m(ウミガメ)
2本目 マンタポイント 波中 うねり弱 水温26℃ 透明度15m(イヌザメ/ブラックマンタを含めマンタ数枚)
3本目 トヤパケ 波なし 流れ弱 水温27℃ 透明度18m(ウミガメ/ナポレオン/オニカマス)
M.Nさんグループ1
1本目 クリスタルベイ 波大 流れ弱 水温24℃ 透明度20m
2本目 クリスタルベイ 波大 流れ弱 水温26℃ 透明度15m
3本目 マンタポイント 波中 うねり弱 水温26℃ 透明度10m(ブラックマンタを含めマンタ数枚)
M.Nさんグループ2
1本目 クリスタルベイ 波大 流れ弱 水温25℃ 透明度15m(ウミガメ沢山)
2本目 トヤパケ 波&流れなし 水温23℃ 透明度15-18m(ウミガメ)
3本目 SD 波なし 流れ強 水温23℃ 透明度15-18m(ウミガメ)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。