海ブログ

今日はカメ祭り🐢🐢🐢

本日のゲストは、新婚旅行でバリ島にお越しのIさんご夫婦、海外初ダイビングのTさん、バリ島初ダイビングのYさんでペニダ島へ😉
2日前にペニダ島で体験ダイビングをされたリピーターのSさん親子は、沈船を見にトランベンへ行ってきました😃

本日マンタのリクエストがありましたが、今月は風が強く、今日はうねりが特に強かったため、安全を考慮し、波の影響を受けないペニダ島北部エリア😊
残念なこともあれば、良いこともあるもんですね✌️
北部エリアのポイントは、どこを潜っても透明度20mオーバーで、ここ最近の中では抜群にキレイ❤️
船上ではエントリー前からテンション上がちゃいましたね🤗

早速準備が整ったら、チャポ~ンと入り、顔を水底に向けると、そこには足の踏み場もないくらいに広がるサンゴ礁、メッチャ綺麗と歓喜の声があがってました♪
水中はというと、目の前に広がっているのは、正に珊瑚の絨毯❤️
穏やかな流れの中をドリフトダイビング😃
お客様は「慣れるとフィンキックしなくても楽チンですね」と、メッチャ気持ちよく流れに乗ってました🤩

それに今日はカメ祭り🐢🐢🐢
多かった組は9匹のカメさんが見れましたよ👍

本日は皆さんありがとうございました😊
お一人は明後日トランベンの予定ですが、皆さんまたマンタのリベンジに遊び来て下さいね😎
新婚旅行のお客様は、ご結婚おめでとうございます💑
残りのバリ島での時間も思いっきり楽しんで下さい🙌
末永くお幸せに💕

ヌサ・ペニダの海洋状況
1本目 サケナン 波小 流れ弱 水温28℃ 透明度20mオーバー(タイマイ3匹)
2本目 ペッド 波小 流れ弱 水温29℃ 透明度20mオーバー(タイマイ2匹)
3本目 SD 波小 流れ弱 水温29℃ 透明度20mオーバー(タイマイ4匹)

トランベンまでの道中は、普通の観光では行く事のないバリ島東部エリア🤗
ココの風景や棚田を見たりしていると、車での移動時間も意外にアッという間ですね😉
沈船ポイントは透明度があまり良くなかったですが、体験ダイビングでも上から沈船を見ることができます✌️

2日間の体験ダイビング、ありがとうございました😊
次回はライセンスを取得しちゃいましょう👍
また遊びに来てくださいね🤩

トランベンの海洋状況
1本目 沈船 波中 流れなし 水温29℃ 透明度5-8m
2本目 コーラルガーデン 波中 流れ弱 水温29℃ 透明度10m

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海ブログ

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

過去の海ブログ

ペニダ島でのダイビング

ページ上部へ戻る