海ブログ
6.42025
自然が織りなす美しさ

本日のゲストは、せっかく初めてのバリ島に遊び来たんだから「体験ダイビングだけじゃ物足りない!ペニダ島も観光したい♪」と、まるごと1日で楽しめちゃうツアーに参加のSさん&Mさん👧
神奈川県からお越しのYさんは、2日間のダイビングに参加で、初日はパダンバイへGo!!💨
体験ダイビングは2回目とのことでしたが、久しぶりなので、ゆっくり丁寧に説明をすると、緊張も和らいだのか全く問題なく潜降し、水中を思う存分、楽しんでる様子でしたね🤗
サンゴ礁に群れる小魚はとっても綺麗で、砂地に上手に隠れていたヒラメを発見したのはお見事👍
1本目にカメさんにも遭遇🐢
2本目のマンタポイントは、エントリー後すぐブラックマンタのお出まし❤
普通のマンタより先に見れちゃうなんて、レア感が伝わらないかな😆
その後クリーニングステーションで4枚のマンタがずっと見れてお腹いっぱい✌
ランチを食べたらペニダ島に上陸🏝
まだ整備されていないボコボコ道を車で走り、ジャングルを抜けると、目の前に広がる景色はまさに絶景✌
自然が織りなす美しさは、ペニダ島の圧倒的なスケールと迫力を一望することができます😎
本日はありがとうございました😊
残りのバリ島観光も楽しんで下さいね😃
ヌサ・ペニダの海洋状況
1本目 クリスタルベイ 波小 流れ弱 水温28℃ 透明度15m(タイマイ1匹)
2本目 マンタポイント 波中 うねり中 水温29℃ 透明度12m(マンタ5枚うちブラックマンタ1枚)

パダンバイの港は本日もギリ島へ行く外国人で大賑わい😵
大きなスピードボートを横目に、ローカルのジュクンというバリ島伝統の小船に揺られてポイントへ😀
このジュクンがバリ島らしさがあって、いい味を出してくれてます😄
パダンバイは綺麗な白砂が広がっていて、1本目は浅瀬の珊瑚が綺麗なポイントでウミガメに癒されるダイビング🐢
2本目はドロップオフで気持ちの良い浮遊感を楽しんでいただきました🤗
明日は更にダイナミックなペニダ島へ行く予定です😉
パダンバイの海洋状況
1本目 ビアストゥゲル 波&流れなし 水温29℃ 透明度15m(アオウミガメ1匹)
2本目 ドロップオフ 波小 流れなし 水温28℃ 透明度12m
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。