海ブログ

本日は母の日です🌹

インドネシアの母の日は12月ですが、日本では5月11日が母の日らしく、私も母に日頃伝えれない感謝の気持ちを込めて花束を贈りました💐
母の日にカーネーションを贈るのは世界共通なのかな🤔

さて本日はアメッドに宿泊された2日目のヘビー級リピーター・Mさんがアメッドでダイビング😉、2日目のヘビー級リピーター・Iさんご夫婦と、同じく2日目のリピーター・Yさんがトランベンへ行ってきました😎

アメッドはびっくりするほど透明度が高く、ピラミッドではグルクンの数が多くて、大群がこちらに向かってきて360度グルクンに巻かれました🤭
今日ご一緒したゲストさんにピンク色のショップTシャツをご購入して頂きました!ありがとうございます💗
次回来られた時は、みんなでピンクのショップTシャツで揃えましょう〜😘

ちなみにアメッドのゆったりとした雰囲気は泊まると更によかったそうで、その気持ち何となく私にもわかります😁
今回もありがとうございました😊
また6月にお会い出来るのを楽しみにしております😄

アメッドの海洋状況
1本目 ピラミッド 波なし 流れ弱 水温29℃ 透明度20m(ロウニンアジ1匹)
2本目 コーラルウォール 波なし 流れ弱 水温29℃ 透明度15m

リピーター様ご夫婦のリクエストはピグミーシーホース&フリソデエビ&ハゼ類のガッツリマクロ2本勝負😁
2匹のピグミーは可愛いからもっとゆっくり写真を撮りたいけど、この深度ではそーもいかないのがコイツの悩みなんだよな😅
浅めの深度でフリソデを探しましたが、残念ながら今日は見付けきれず、でもヒレナガネジリンボウやタツノオトシゴに多数のウミウシなどなど🥰

トランベンの王道、沈船を見に行かれたゲストさんは、「まるで宮殿の様だった」と仰ってました😍
最近見る機会が減った気がする久しぶりのブラックチップリーフシャークに遭遇💗
コレはラッキー😘

みなさん、2日間ありがとうございました😊
また遊び来て下さいね😁
お待ちしております😄

トランベンの海洋状況
マクロコース
1本目 コーラルガーデン 波小 流れ弱 水温29℃ 透明度15m(ピグミーシーホース2匹)
2本目 ムラスティ 波小 流れ弱 水温29℃ 透明度10m(ヒレナガネジリンボウ/タツノオトシゴ/ウミウシ多数)
王道コース
1本目 沈船 波小 流れ弱 水温29℃ 透明度5-10m(ブラックチップリーフシャーク1匹)
2本目 コーラルガーデン 波小 流れなし 水温29℃ 透明度5ー10m

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

過去の海ブログ

ペニダ島でのダイビング

ページ上部へ戻る