海ブログ

新婚さんは水族館が大好き❤

本日は当店20回目のヘビー級リピーター・Lさんと、お友達で当店5回目のリピーター・Mさん、新婚旅行でお越しのNさんご夫婦でペニダ島へ💑
埼玉県からお越しのMさん&Kさんは、ペニダ島でのファンダイビング&シュノーケリング&島内観光、まるごと満喫ツアーへ🥰
4日目のスーパー・リピーター・Mさんと3日目のヘビー級リピーター・Mさんは、ギリ・テペコン&ミンパンに行ってきました😎

新婚さんは水族館が大好きで、旦那様に実際の海の中を見てもらいたいと、今回シュノーケリングに初挑戦✌
初めは緊張されていましたが、少しずつ海にも慣れて、いつの間にか綺麗な海に見惚れていましたね😉
最後には「気分はお魚になってました🐠」と仰っていて、シュノーケリングが終わるのを最後まで名残惜しんでいらっしゃいました😃
お二人はお魚の種類にとっても詳しく、大好きなナポレオンフィッシュにも出会えて大喜び😍
今回でダイビングにも興味が湧いてきて、次回は体験ダイビングをしてみたいな~と仰っていただけました😘

本日はありがとうございました😊
ダイビングにはダイビングの楽しみ方があって、面白いですョ😁
ぜひ次回挑戦してみてくださいね😄
末永くお幸せに~💗

ファンダイブのリピーターさんもありがとうございました😊
また近々お待ちしております😎

ヌサ・ペニダの海洋状況
1本目 サンパラン 波なし 流れ弱 水温29℃ 透明度20m(タイマイ3匹)
2本目 SD 波なし 流れ弱 水温28℃ 透明度20m(ナポレオンフィッシュ1匹+タイマイ2匹)
3本目 サケナン 波小 流れなし 水温29℃ 透明度12m(タイマイ4匹)

もう1艘のダイビングのお客様は、まずダイナミックなサンゴ礁の中でドリフトダイブを満喫🥰
その後は、ペニダ島に上陸して絶景ポイントへ🏝
舗装されていない凸凹道に驚きながらも、ジャングルの先には想像を遥かに超える雄大な風景が広がり、日本では味わえない景色を3箇所巡ってきました✌
ダイビングと島内観光の両方を1日で満喫できるのは、当店だけのオリジナル企画🤗
海も陸も丸1日遊び尽くしたお客様、ありがとうございました😊
またバリビューに遊び来てくださいね😄

ヌサ・ペニダの海洋状況
1本目 ペッド 波小 流れ中 水温20℃ 透明度20m(ナポレオンフィッシュ1匹+タイマイ2匹)
2本目 SD 波小 流れ弱 水温28℃ 透明度15m(タイマイ1匹)

Cameraman by Masayuki.S

ギリ・テペコン&ミンパンは、まずまずのコンディションで2本目は流れもあり、2匹のホワイトチップリーフシャークが見れました🦈
やっぱりココのポイントは、流れがある方が大物が出やすいですね😁

Cameraman by Masaaki.M

3本目はいつものドロップオフで、透明度も申し分なく、浮遊感を楽しんできました🥰
ココのポイントでは珍しくウミガメが出現😘

Cameraman by Masaaki.M

リピーターのお客様、4日間ありがとうございました😊
また来月お待ちしております😄

Cameraman by Masaaki.M

ギリ・テペコン&ミンパン/パダンバイの海洋状況
1本目 ギリ・ミンパン 波小 流れ弱 水温27℃ 透明度15m
2本目 ギリ・テペコン 波小 流れ中 水温26℃ 透明度15m(ホワイトチップリーフシャーク1匹)
3本目 パダンバイ/ドロップオフ 波小 流れ弱 水温27℃ 透明度15m(タイマイ1匹)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海ブログ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

過去の海ブログ

ペニダ島でのダイビング

ページ上部へ戻る