海ブログ
3.252025
意外なところでマンタ😎

三重県から初めてバリ島にお越しのMさんが本日より2日間のダイビングに参加です👦
バリ島といったらマンタでしょ❗ということで、ペニダ島のマンタポイントからスタート😁
お客様は他の地域では何度かマンタを見ているそうで、まだ見た事のないブラックマンタを中心に探索✌
しかし、クリーニングステーションはマンタ不在で、深場に探し行ってもマンタは現れず・・・久しぶりにスカッてしまい、ブラックマンタどころかNoマンタ💀

気を取り直して2本目は、波の穏やかなペニダ島北部エリアへ🏝
流れもなく、キレイなサンゴ礁にただただ癒されるまったりダイビング♨
特に後半は、足の踏み場も無いくらいビッシリ生い茂る珊瑚は圧巻でしたね😍

ラストは少し流れが出てきたので、中層や珊瑚の周りに沢山のお魚たちが群れていて、見応えアリ👍
そろそろ安全停止に入ろうかという瞬間、遠くにゆらゆら揺れる布のようなもの🙄
んっ❗❓っと目を凝らすと、こんなところにマンタ🥰イヤっ!!マンタ様じゃないですか❤
私達の真横を優雅に泳ぐ姿は、1本目にハズしていたので、いつも以上にありがたく興奮してしまいました😘
明日もヌサ・ペニダへ行く予定です😉
明日はいっぱいマンタが見れますように😄
ヌサ・ペニダの海洋状況
1本目 マンタポイント 波中 うねり弱 水温28℃ 透明度8m
2本目 SD 波&流れなし 水温27℃ 透明度15m(タイマイ2匹)
3本目 サケナン 波小 流れ弱 水温27℃ 透明度10m(マンタ1枚+タイマイ1匹)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。