海ブログ

お友達からサプライズで「お誕生日おめでとう♬」のメッセ✌

本日は当店9回目のリピーター・Hさん、当店リピーターのNさんご夫婦の娘さんとお友達がパダンバイへ😉、大阪府からお越しのIさんはヌサペニダへ行ってきました😎

パダンバイのお一人は今回で体験ダイビング5回目だそうで、インストラクターの補助がなくても自分で上手に浮力も取れてるし、体験マスターですね😁
リクエストのウミガメちゃんに遭遇すると一緒に泳いで、「キレイ♪」「カワイイ~♪」など、水中でも聞こえてきてて、楽しんでいるのがこちらにも伝わってきてました👍

2本目の休憩中に話題にあがっていたサメにも遭遇出来たのはラッキ~😍
水中でお友達からサプライズで「お誕生日おめでとう♬」のメッセージがあったり、ダイビングが終わり上がってくると「今までで一番楽しかった💗直ぐにでもライセンスに挑戦します🥰」と仰っていただき、帰りの車の中で住んでる近くのショップを検索してましたね😁
ライセンスを持っていると、何十倍・イヤっ何百倍も楽しいですYo!!😀

本日はありがとうございました😊
バリ島には沈船や巨大マンタ、他にも面白いポイントが沢山ありますので、また遊びいらして下さい🤗
次回はファンダイブでお待ちしております😄

パダンバイの海洋状況
1本目 ジュプン 波小 流れ弱 水温25℃ 透明度15m(アオウミガメ1匹+タイマイ1匹)
ファンダイブ
2本目 ドロップオフ 波小 流れ弱 水温26℃ 透明度15m
体験ダイビング
2本目 ブルーラグーン 波小 流れ弱 水温27℃ 透明度15m(ホワイトチップリーフシャーク1匹)

ヌサ・ペニダのお客様は、昔にPADI以外のライセンスを取得したそうですが、ライセンスを紛失してしまったとのことで、今回はシュノーケリングと体験ダイビング🤗
まず最初のマンタポイントではシュノーケリングで、手が届きそうな距離でマンタが見れて、ブラックマンタも1匹見る事が出来ましたyo😘

海にも慣れてきたところで、久しぶりのダイビングは潜降して少し経つと、リラックスし、ダイビングの感覚も直ぐに戻ってきたようで、バリ島屈指のサンゴ礁ポイントを楽しんで頂きました😉

今回はありがとうございました😊
やっぱりダイビングは楽しいですよね😁
これを機会にまたダイビングを再開してみて下さい😄

ヌサ・ペニダの海洋状況
シュノーケリング
マンタポイント 波小 うねり弱 水温28℃ 透明度10m(マンタ5枚のうちブラックマンタ1枚)
ダイビング
1本目 クリスタルベイ 波小 流れ弱 水温25℃ 透明度15m
2本目 サケナン 波小 流れ中 水温27℃ 透明度15m(タイマイ1匹)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海ブログ

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

過去の海ブログ

ペニダ島でのダイビング

ページ上部へ戻る