海ブログ

約1か月ぶりのトランベン😉

本日はNさん&Rさん&Kさん&Yさんの20代チームが遊びに来てくれました🤗

雨が多くトランベンはコンディションの悪い日が続いてたので、ずっと行ってませんでしたが、今日は約1か月ぶりのトランベン😉
沈船ポイントは透明度15mほどまで回復していて、全長120mの大きな船体をハッキリと見ることが出来ました🥰
貨物室に入ることもでき、冒険心を掻き立てられ、ロマン溢れるダイビングが出来たり、沈船の遊び方は様々ですが、他にも沈船の周りには沢山の種類豊富な魚が生息しているのも魅力の1つ😄

トランベンはマクロも豊富で、ウミウシ各種、タツノオトシゴ、ウコンハネガイなど沢山の生物、大物は2匹のバラクーダが見れたようです😍
初日はトランベンの王道2ポイントで、明日はガラッと変わって、マンタを見にペニダ島へ行く予定です😁

トランベンの海洋状況
1本目 沈船リバティ号 波小 流れ弱 水温28℃ 透明度15m(オニカマス2匹+ウミウシ各種)
2本目 ドロップオフ 波小 流れ弱 水温28℃ 透明度10m(タツノオトシゴ3匹+ウコンハネガイなど)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海ブログ

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

アーカイブ

過去の海ブログ

ペニダ島でのダイビング

ページ上部へ戻る