海ブログ

お二人の師匠は200本++記念達成🎊

本日はバリ島北東部に位置するパダンバイへ行ってきました😎
ココにはいくつかのポイントがありますが、どのポイントもビーチからジュクンという地元の小船で10分~15分ほどで到着します😀
今日は3艘に分かれて出発🚤

まず1艘目のジュクンは、オープンウォーター・ダイバー・コース2日目のWさんと、当店3回目のリピーターで婚約者のKさん、当店でOWを取得されたヘビー級リピーター・NさんとAさんがステップアップ目指してアドバンス講習😉、お二人の師匠でヘビー級リピーター・Sさんも一緒です😁

2艘目のジュクンは、新婚旅行でバリ島に遊び来ているAさんご夫婦🥰
ご結婚おめでとうございます💑

3艘目のジュクンは、ご家族で体験ダイビングに参加のお客様👨‍👧‍👧
お孫さんと一緒にダイビングが出来るって、素敵な体験ですね♪
ホッコリしちゃいます💗

OW講習はとってもスムーズに進み、海洋実習3本目のフリー潜降もメチャクチャ上手に出来て、「自分の時こんなに上手く出来てたっけ?」とパートナーも驚くほど😍
全てのスキルに問題なく、最後の安全停止中にカメさんが現れてくれて、昨日に続きカメ運持ってますね🤗
🧡🧡🧡オープンウォーター取得、おめでとうございます🧡🧡🧡
これから素敵なダイビングライフを2人で過ごして下さいね💑

AOW講習のお二人は、お互いもっと上手くなってやろうと、刺激し合いながら協力もして、とても良いコンビでしたョ(笑)🤣

今日はディープダイビングとアンダーウォーター・ナチュラリストを行い、知識を深めましたね👍

そしてお二人の師匠は200本++記念達成🎊🎊🎊
おめでとうございます🎉
次は300本ジャストをバリ島でお祝いしましょう✌
みなさん、ありがとうございました😊

新婚さんのお二人は、ライセンスをお持ちの奥様と初めて体験ダイビングをされる旦那様、海に入る前にインストラクターがゆっくり丁寧に体験ダイビングの説明をしてから、水中世界へ😄
ダイビングが出来るか心配する奥様を横目に、全く問題なく潜降することが出来ましたね🤗
水中では間近でウミガメ🐢を見ることが出来たり、テレビで見ていた世界が本当に広がっていたでしょう?😎

旦那様も次回はライセンスを取得して、お二人の共通の趣味にダイビングは如何でしょうか❗❓
お二人で趣味が一緒だと、今後の旅行計画も自然と海のある方に向かいますョ😁
本日はありがとうございました😊
末永くお幸せに~💗

ご家族3人チームも体験ダイビングの説明をしてから、水面での練習😃
最初は少し緊張されていましたが、直ぐに慣れてきて、潜ることが出来ましたね🤗
ちなみに、お婆様はナント❗❗500本以上潜っているベテランダイバーさんでした✌

サンゴ礁に群がる小さなスズメダイは、とても綺麗でボーッと見ているだけで、非日常的で癒されますし、皆さんウミガメ🐢に出会うことが出来ましたね😍

お孫さんのお二人は、初めての水中世界は如何でしたでしょうか😄
お婆様もお孫さんと貴重な体験が出来ましたね🥰
本日はありがとうございました😊

パダンバイの海洋状況
ジュクン1
1本目 ドロップオフ 波小 流れ中 水温29℃ 透明度15m
2本目 ジュプン 波小 流れなし 水温29℃ 透明度15m(タイマイ1匹)
ジュクン2
1本目 ジュプン 波小 流れ弱 水温28℃ 透明度10-15m(タイマイ1匹)
2本目 ブルーラグーン 波小 流れ弱 水温28℃ 透明度10-15m
ジュクン3
1本目 ジュプン 波小 流れ弱 水温28℃ 透明度10m(アオウミガメ1匹)
2本目 コーラルガーデン 波小 流れ弱 水温28℃ 透明度10m

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海ブログ

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

アーカイブ

過去の海ブログ

ペニダ島でのダイビング

ページ上部へ戻る