海ブログ
2.92025
フワフワ浮いている感じが楽し~い😃

本日のお客様は、当店リピーター・Kさんの婚約者Wさんが共通の趣味にとライセンス取得に来てくれました🤗
東京都からお越しのTさんご夫婦は、シュノーケリングでヌサペニダへ😉
当店で約20年前にライセンスを取得されたお客様の娘さんとお友達がヌサドゥアの体験ダイビングに参加してくれました😎

OW講習は、いつものように学科部分をeラーニングで修了しているため、プール講習からのスタート👍
お客様は子供のころ水泳教室に通っていたそうで、泳力テストはバッチリ🤗
緊張もほぐれて、リラックスした状態で水中スキルの開始✌
マスクのスキルにも抵抗感が全くなく、落ち着いて出来てて、初めての中性浮力は「難しいけど、フワフワ浮いている感じが楽し~い😃」と、一生懸命に練習してましたね😊

午後からは楽しみにしていた海洋実習😀
休憩中は嵐のような土砂降りの雨でしたが、水中は穏やかでスキルはとってもスムーズに、中性浮力もプールより水深がとれるので、深場で行う方が簡単😄
お客様自身も驚くほど上手に出来てて、砂を巻き上げたりする事なく、流線形を保って泳げてましたね🤗
見てみたいと言ってたウミガメにも、初日に出会えちゃいました😍
ココのポイントでカメちゃん🐢が見れるなんて、かなりの大物運があるかも🙄
明日の海洋実習はKさんも合流して、講習最終日です😊
その調子で頑張っていきましょう😊
サヌールの海洋状況
1・2本目 ビギナーポイント 波小 流れなし 水温29℃ 透明度5m(アオウミガメ1匹)

ヌサ・ペニダのお客様は、バリ島ワン・ツーを誇る珊瑚礁のポイントでシュノーケリング😎
普段は風の影響を受け辛いペニダ島北部エリアですが、今日は強風で波があったのは少し残念でしたが、透明度もよく、どこまでも続く珊瑚礁は圧巻の綺麗さだったのではないでしょうか🙄
次回はぜひダイビングにもチャレンジしてみて下さい😄
本日はありがとうございました😊
ヌサ・ペニダの海洋状況
1本目 SD 波中 流れ中 水温27℃ 透明度15m(タイマイ1匹)
2本目 サケナン 波中 流れ弱 水温27℃ 透明度20m

ヌサドゥアは南部リゾートエリア内にあるため、午後から別の予定が入っているお客様でも、半日でダイビングを楽しむことができます😀
ポイントが湾内にあるため透明度抜群!という訳ではありませんが、今日は透明度10mくらいありました😉
体験ダイビングは今回2回目だという事で、水面で少し練習してると、直ぐにダイビング呼吸のやり方を思い出したようで、すんなりと潜れちゃいました👍
浅瀬には南国らしいカラフルなお魚が沢山いて、ダイバーを気にしてないので、お魚の方からダイバーに寄ってきてくれましたね😁
もう絶対ダイビングのライセンス取っちゃって下さい😎
ライセンスがあると、水中世界の楽しみ方が100倍ですyo😁
本日はありがとうございました😊
ヌサドゥアの海洋状況
1・2本目 ビギナーポイント 波小 流れ弱 水温28℃ 透明度5-10m
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。