海ブログ
1.102025
この3日間で一番のコンディション🤗
本日最終日のリピーター・Cさんは、パダンバイへ行って来ました😎
予定していたトランベンが大雨の影響で、また濁流が海に流れ込んでしまったので、パダンバイに変更😀
また暫くトランベンはダメかもしれませんね😭
今日は朝から大雨でしたが、それでもパダンバイに到着する頃には雨もあがり、晴れ間が少し見えるくらいになってました☀
水中は今回の3日間の中で、一番のコンディションだったのではないでしょうか🙄
波や流れもなく、透明度は20mオーバーとサイコーでしたね👍
今日はオオモンカエルアンコウやヒレナガネジリンボウ、アオリイカやコブシメ、沢山のウミウシなど、ゆっくり写真が撮れたのではないでしょうか📸
お客様「バリ島のオオモンはデカいねぇ😂」と驚かれてました😲
あと久しぶりにアジの群れに遭遇し、群れが大きくなってて一安心✌
2つのグループが1つに纏まってくれたら、もうちょっと映えるんだけどなぁ😉
3日間のダイビングありがとうございました😊
またお時間を見付けて、遊びにいらして下さい😄
パダンバイの海洋状況
1本目 ブルーラグーン 波&流れなし 水温29℃ 透明度20mオーバー
2本目 ジュプン 波&流れなし 水温29℃ 透明度18m
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。