海ブログ
12.232024
ご家族でライセンス取得コースに参加👨👩👦
本日はMさんファミリーがオープンウォーター・ダイバーのライセンス取得コースに参加👨👩👦、当店リピーターのY.Nさんからのご紹介でCさんが遊びに来てくれました👧
オープンウォーター・ダイバーの講習は、お母様は既にライセンスを持っていますが、20年近く潜っていないそうで、大事な基礎を思い出すために一緒に参加です👍
最近は学科部分をeラーニング(インターネットを使い)修了してきているお客様が殆んどで、現地ではプール講習から始められるのは、体力的にも負担が少なくてすみます✌
お子さんは学校のプールの授業をしっかりとやっているそうで、水に慣れているのもあり、とてもスムーズ🤗それどころか、子供はやっぱり飲み込みが早く、中性浮力は両親よりもメキメキ上達してましたョ😄
楽しみにしていた海洋実習は、透明度がイマイチでしたが、落ち着いてスキルを熟して順調・順調👍
沢山のお魚が見れて、とても楽しかったと言って頂きましたが、波が出てきたので、本日は1ダイブで修了😃
明日はもっと綺麗な海で3ダイブです😉
サヌールの海洋状況
ビギナーポイント 波中 流れ弱 水温29℃ 透明度5m
ファンダイブのお客様は何度かバリ島に来ているそうですが、バリ島でのダイビングは今回が初めてだそうで、今日はパダンバイへ行ってきました😀
パダンバイのコンディションは、一昨日よりも少し透明度が落ちていたものの、1本目アオウミガメに出会えて、2本目のドロップオフは、まるで無重力のような浮遊感を楽しんでいただきました✌
本日はありがとうございました😊
次回はペニダ島でマンタやマンボウを見に遊びいらして下さい😁
またお待ちしております😉
パダンバイの海洋状況
1本目 ビアストゥゲル 波小 流れ弱 水温29℃ 透明度15m(アオウミガメ1匹)
2本目 ドロップオフ 波小 流れ弱 水温28℃ 透明度15m
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。