海ブログ

サンゴが☆イキイキ☆

本日は昨年バリビューでライセンスを取得されたNさんが遊びに来てくれました~🤗
マンタを見たいとのリクエストで、マンタポイントへ行ってきました😃
そして最終日のIさんご夫婦は、宿泊しているトランベンでダイビング😎

今日のマンタポイントは、透明度がいつもより良かったので、心配なのがマンタが少ない傾向にあること🙄
でもクリーニングステーションの周りに、沢山のマンタがいて、ブラックマンタも私達の真横を優雅に泳いでくれて、お客様は初マンタでブラックマンタまでバッチリ見れちゃったし、アオウミガメやイヌザメにも会えちゃったのは、ホント運がよかったですね🥰

2本目のペニダ島北側のポイントは、同じ島だとは思えないくらい波が穏やかで、お客様は「バリ島のサンゴはとってもイキイキしてますね」と仰ってました😍
初めてのドリフトダイビングは、流れが緩やかだったこともあり、とても気持ちよさそうに泳いでいて、ココではウミガメを4匹もGet❗❗

今回もありがとうございました😊
来年7月・8月にまたお会い出来るのを楽しみにしてます😉

ヌサ・ペニダの海洋状況
1本目 マンタポイント 波中 うねり中 水温29℃ 透明度18m(マンタ7枚うちブラックマンタ1枚+イヌザメ1匹+アオウミガメ1匹)
2本目 ペッド 波小 流れ弱 水温28℃ 透明度20m(タイマイ4匹)

トランベンは連日の大雨で山からの水が入ってしまい、早朝ダイブを行うも、かなり濁りが入っていて撃沈💀
ここまで悪いのはホント珍しいんですよ😭
王道ポイントはどこもダメそうなので、少し南に戻ったマクロポイントへ😎
そこは透明度があり、多くのウミウシや小物が見れて、がっつりマクロ😉

4日間のダイビング、ありがとうございました😊
次回はマンボウを狙って遊びいらして下さい😄
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております🤗

トランベンの海洋状況
1本目 沈船リバティ号 波小 流れ弱 水温29℃ 透明度3-5m
2本目 シデム 波小 流れ弱 水温29℃ 透明度15m(ウミウシ各種)
3本目 シデム 波小 流れ弱 水温29℃ 透明度15m(ウミウシ各種+タツノオトシゴ)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海ブログ

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

過去の海ブログ

ペニダ島でのダイビング

ページ上部へ戻る