海ブログ

ブラックマンタのリクエスト😉

本日は東京都からお越しのSさん&Hさん、タイからお越しのSさんでヌサペニダへ😎、東京都からお越しのTさんはトランベンへ行ってきました😃

ヌサペニダ1本目、珊瑚の綺麗なポイントでのドリフトダイビングは、心地よい流れでとっても気持ち良かったですね👍
今日も透明度は抜群で、エントリー早々に、大きなウミガメに出会えたのはラッキー🥰
しかし、雨が降ってたので、水中に太陽光が入らず、少し薄暗かったのはちょっと残念😄

2本目はマンタ狙いで、ペニダ島南部エリアにあるマンタポイントへ💨
今日のお客様はみんなマンタを何度か見ているので、ブラックマンタのリクエスト😃
結果はエントリーして直ぐに、あっさりブラックマンタの登場✌
その後はなかなか姿を見せてくれなかったですが、後半に再度ブラックマンタが登場してくれて、ゆっくり私達の前を2回ほどグル~ッと大周りし、スタイリッシュな体を見せつけてくれました🤗
「バリ島は普通のマンタもブラックマンタも簡単に見れるんですね~♪」と仰ってましたが、約90%の確率でマンタを見ることが出来ます😁

本日はありがとうございました😊
来年はぜひマンボウの高確率日を狙って、遊びいらして下さい😄

ヌサ・ペニダの海洋状況
1本目 ペッド 波小 流れ弱 水温28℃ 透明度20m(タイマイ2匹)
2本目 マンタポイント 波中 うねり中 水温30℃ 透明度12m(マンタ6枚うちブラックマンタ2枚+イヌザメ1匹)
3本目 クリスタルベイ 波小 流れ弱 水温28℃ 透明度20m(アオウミガメ1匹)

トランベンに到着すると大雨でしたが、透明度には影響がなく、海況悪くなかったですョ😄
雨季と言っても1日中、雨が降り続くなんて珍しいですね😅

お客様は沈船のリクエストで、今日は半分ずつ2ダイブに分けて沈船をじっくり周るプラン♪
約120mもある大きな船体なので、見所はたくさん❗❗
グルッと外回りに大きく周ったり、貨物室に入ったりと、リバティ号を満喫していただきました🤗

本日はありがとうございました😊
次回はペニダ島でマンタを見に行きましょう😁
またお待ちしております✌

トランベンの海洋状況
1・2本目 沈船リバティ号 波小 流れ弱 水温30℃ 透明度15m

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海ブログ

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

過去の海ブログ

ペニダ島でのダイビング

ページ上部へ戻る