海ブログ
12.22024
どのポイントも透明度バツグン✌
本日は当店ヘビー級リピーターのSさんとNさん、昨年バリビューで潜られたSさんからのご紹介でTさんが遊びに来てくれました😎
まず1本目はペニダ島南部エリアにあるマンタポイントに到着すると、船上からでも分かる透明度の良さ😃
でもこういう日って、嫌な予感が😯と思いながら、クリーニングステーションに直行するも、マンタの影も形もありませんでした…😥
が中盤で、何とか1枚のマンタが私達の真上を通過してくれて、安全停止前にも1枚マンタが現れてくれました😀
ココのマンタポイントにしては寂しい感じでしたが、お客様は大きなマンタが見れて、楽しんで頂けました😉
2本目は「群れを見たい❗❗」とのリクエストを頂いたので、クリスタルベイでタイワンカマスの群れを狙ってダイビングすると、200~300匹ほどの群れにバッチリ出会えました😎
群れの下にはひっそりとカミソリウオなんかもいましたね😘
それにしても今日は、どこも透明度バツグンでスコ~ンと抜けていて、気持ちよかったですね🤗
ラストは穏やかな流れに身を任せて、何を考える訳でもなく、ただただ見惚れる素敵な時間で、心身ともにリフレッシュ😍
Tさん次回はバリ島名物「マンボウ」を見に来て下さいね😄
本日はありがとうございました😊
ヌサ・ペニダの海洋状況
1本目 マンタポイント 波小 うねり弱 水温30℃ 透明度15m(マンタ2枚)
2本目 クリスタルベイ 波小 流れ中 水温28℃ 透明度25mオーバー(アオウミガメ1匹+タイワンカマスの群れ+カミソリウオ)
3本目 SD 波なし 流れ弱 水温27℃ 透明度20mオーバー(タイマイ1匹)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。