海ブログ

お友達を連れて遊びに😘

本日はアドヴァンスド・オープンウォーター講習のYさんが、お友達を連れて遊びに来てくれました🤗
ファンダイビングに参加のHさん、体験ダイビングに参加のMさん&Aさん&Oさんでボート貸切でペニダ島へ🥰、そして2日目のTさん&Cさんは、バリ島で有名な沈船を見にトランベンへ行ってきました😎

ワクワク&ドキドキの体験ダイビングは、入る前「やっぱムリかも」と話してた人もいましたが、水中に目をやると、そこに広がる景色は別世界😉
お客様たちからは歓声の声が聞こえてきました✌
緊張していた人も、お魚達や珊瑚の近くに行ってみたいって、思っちゃいましたよね😁
バッチリ全員で1本目を潜ることが出来ました🤗

2本目はマンタを希望されてましたが、今日は強風&高波で、安全に考慮して、穏やかなポイントに変更😀
ファンダイビングのお客様から「グレートバリアリーフや沖縄のサンゴを見てきたけど、スケールの違いに凄い驚いちゃった」と嬉しいお言葉をいただきました😍

アドバンス講習は残りのアンダーウォーター・ナビゲーションと魚の見分け方の2つを終了して、アドヴァンスド・オープンウォーターのライセンスをGet!!💗
🎉おめでとうございます🎉

次回はマンボウや沈船を見に行きましょう😃
またマンタのリベンジにもいらしてください😄
本日は皆さん、ありがとうございました😊

ヌサ・ペニダの海洋状況
1本目 クリスタルベイ 波小 流れ弱 水温26℃ 透明度20m
2本目 サケナン 波小 流れ弱 水温29℃ 透明度20m(タイマイ3匹)

トランベンのお客様は、バリ島を代表するダイブサイトの1つ、戦時中に日本軍が攻撃した歴史的価値のある沈船「リバティ号」😍
ビーチの波はこちらも高かったですが、エントリーさえしてしまえば、スコ~ンと抜ける透明度😉
沈船に近づいていくと、初めてでもわかる大きな船体が徐々に見えてきて、冒険心をくすぐります✌
貨物室に入ったり、バラクーダの群れに遭遇したりして、存分に沈船を満喫していただきました👍

明日はダイビングスタイルをガラッと変えて、ヌサ・ペニダの予定です😄

トランベンの海洋状況
1本目 沈船リバティ号 波中 流れ弱 水温29℃ 透明度20m
2本目 コーラルガーデン 波中 流れ弱 水温29℃ 透明度15m

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海ブログ

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

過去の海ブログ

ペニダ島でのダイビング

ページ上部へ戻る