海ブログ
11.192023
車窓からの景色を眺めながら

本日2日目のリピーター・Cさん、同じく2日目のKさんに、本日より3日間のダイビングに参加のYさんも一緒にマンタ狙いでヌサ・ペニダへ😀
当店スーパー・リピーターのT.W様からのご紹介で遊びに来てくれましたYさん&Sさんはトランベンへ行ってきました😃
マンタポイントの水温は、温かい日があったり冷たかったり、今日も透明度がイマイチで、残念ながら1本目はマンタを見付けられず😭、更に2本目もマンタを探しましたが、クリーニングステーションにマンタはいなく、その後も探し周っていると、少し深いところに2枚のマンタを発見😍
それも2枚ともブラックマンタとは、なかなか珍しいじゃない😘

残念ながら、1チームはタイミングが合わず、見ることが出来ませんでした😱が、気分を変えて、レンボンガン島北部エリアのポイントで3本目😊
上空にあった雲がなくなり、太陽の光が水中に入ってきて、珊瑚がより光沢鮮やかでキレイでしたね🥰
それに大きなナポレオンフィッシュに会えたそうです👍

Cさん、いつもありがとうございます😉
また潜りに行きましょう😄
ヌサ・ペニダの海洋状況
1本目 マンタポイント 波&うねりなし 水温23℃ 透明度5-8m
2本目 マンタポイント 波&うねりなし 水温21℃ 透明度5-8m(ブラックマンタ2枚)
3本目 サケナン 波なし 流れ弱 水温27℃ 透明度15m(ナポレオンフィッシュ1匹)

トランベンのお二人は、車窓からの景色を眺めながら、初めてのバリ島で観光気分を味わいながら♪
到着すると、目の前がダイブスポットになってます😉
ビーチから十数メートルのところに、約120mの大きな貨物船が沈んでいて、一番浅い部分が水深5m前後のため、初心者のお客様も安心して楽しめます✌
初めてのバリ島の海は、いかがでしたか?
次回は大きなマンタを見に、またバリ島へ遊び来て下さいね😄
ありがとうございました😃
トランベンの海洋状況
1本目 沈船 波小 流れ弱 水温30℃ 透明度15m(オニカマス1匹)
2本目 コーラルガーデン 波小 流れ弱 水温29℃ 透明度15m
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。