海ブログ
8.22023
今日はガルンガン(日本でいう迎え盆)

本日はバリ島旅行10回以上のバリ好きファミリーが遊びに来てくれました🤗
しかし意外にも今回が初ダイビング😲、体験でパダンバイに行って来ました~😎
親子でドキドキわくわくの水中ツアー!😉
コンディションもGood!!水中にもすぐに慣れお魚探し🐠
いきなり大きなエイ2枚と遭遇😍

3種のニモや変わった泳ぎのヘコアユ!😄
たーくさんのお魚に囲まれて大満足!!海に目覚めたかもっ?!ってことで、来年はライセンスを取りに戻って来て下さいね😁
お待ちしてまーす😊
パダンバイの海洋状況
1本目 ジュプン 波小 流れなし 水温27℃ 透明度20m(アカエイ2匹+タイワンカマスの群れ)
2本目 ブルーラグーン 波小 流れ弱 水温27℃ 透明度20m

本日3日目のTさん&Mさんご夫婦は、ヌサ・ペニダへ😄
今日の最大の目的は「マンタ」😍
ワタクシがガイドなので、優しいリクエストをありがとうございます😅
しかし、エントリー後、マンタのクリーニングステーションに直行するもマンタがいない…😥
少し移動してみるも10分・20分経ってもマンタが現れる気配なし。。。😱
今日はやってしまったかと思った30分過ぎ、ようやくマンタ様が現れてきてくれました👍
もう神が現れてくれた気分ですよ🤣
今日はガルンガン(日本でいう迎え盆)で、ガイド陣がみんなお休みだったため、ワタクシがファンダイブのガイドをしましたが、明日からはいつものガイド達がやります!😅
ご夫婦のお客様、3日間のダイビングありがとうございました😃
次回はブラックマンタを見に遊びいらして下さい😄
ヌサ・ペニダの海洋状況
1本目 マンタポイント 波小 うねり弱 水温24℃ 透明度10-12m(マンタ5枚+イヌザメ1匹)
2本目 クリスタルベイ 波小 流れ弱 水温26℃ 透明度15-25m(ウミガメ1匹)
3本目 クリスタルベイ 波小 流れ弱 水温24℃ 透明度15-25m
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。