海ブログ
6.232023
帰国前にファンダイブ🛫
本日は先週バリビューでオープンウォーターを取得されたKさんが日本へ戻る前にファンダイブでマンタポイントへ😎、本日2日目のリピーター・Tさん👦は、ギリ・テペコンへ行ってきました😃
1本目のマンタポイントは、昨日よりも透明度が落ちてましたが、クリーニングステーションにいるマンタの数は多かったですョ👍
その後はペニダ島北西部/北部のポイントで、3本目は特に珊瑚がキレイなポイント😚
今日は流れが弱かったため、珊瑚礁の上をゆっくりとしたスピードでドリフト・ダイビング😄
本日もありがとうございました😃
日本でダイビングを続けて下さいね🤗
バリ島には他にも沢山のダイブサイトがありますので、次回は沈船ポイントにも行ったりしましょう😉
またのお越しをスタッフ一同お待ちしております😃
ヌサ・ペニダの海洋状況
1本目 マンタポイント 波&&うねりなし 水温25℃ 透明度10-12m(マンタ6枚+ブラックマンタ1枚)
2本目 クリスタルベイ 波&流れなし 水温26℃ 透明度20m
3本目 SD 波なし 流れ弱 水温26℃ 透明度20-25m(タイマイ1匹)
今日のギリ・テペコン/ミンパンは、透明度がイマイチだったそうですが😨、マダラトビエイやサメ、カメなども見れたようです😘
明日はアメッドの予定です😄
ギリ・テペコン&ミンパン/パダンバイの海洋状況
1本目 ギリ・ミンパン 波小 流れ弱 水温24℃ 透明度10-12m(ブラックチップリーフシャーク1匹+タイマイ1匹)
2本目 ギリ・テペコン 波小 流れ中 水温26℃ 透明度10-12m(マダラトビエイ1匹+タイマイ1匹)
3本目 パダンバイ/ドロップオフ 波小 流れ中 水温24℃ 透明度10-12m(タイマイ1匹)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。