海ブログ
1.302022
海況抜群のパダンバイでダイビング
本日は当店4回目のリピーター・メリアさんと約8か月ぶり2回目のマサカズさんでパダンバイに行ってきました😊
お二人とも今回が初パダンバイで、1本目はジュプンからのスタート😄
ワタクシ5日前もパダンバイに来ていて、その時も透明度が良かったですが、今日も船上から水底が見えてる😍
早速1本目のブリーフィングをして、エントリー♪
水温がメチャクチャ温かくて、気持ちいいし🤩、水深18m前後にある沈船辺りの透明度は20m😘
バグース・スカリ❤❤❤(←イネ語で最高!!)
2本目はドロップオフからブルーラグーンに向けて、ドリフトダイブ😁
途中流れが少し強かった所もありましたが、流れがあると魚も多いですねぇ👍
休憩+ランチ後の3本目ビアストゥゲルでは、ウミガメや少し遠目でしたがナポレオンフィッシュなどが見れたりしました🥰
充実の3ダイブ🤗
今回もありがとうございました。
マサカズさん、次回はぜひ奥様と一緒にマンタ狙いのダイビングに行きましょう😄
ワタクシが大好きな「カラムーチョ」のお土産ありがとうございました😅
またお時間を見付けて遊びいらして下さい😀
メリアさん、今度はトランベンの早朝ダイブ?!に行きましょう😎
また来月お会いするのを楽しみにしております🥰
パダンバイの海洋状況
1本目 ジュプン 波なし 流れ弱 水温28℃ 透明度15-20m
2本目 ドロップオフ 波なし 流れ中 水温28℃ 透明度12-18m
3本目 ビアストゥゲル 波なし 流れ弱 水温29℃ 透明度10-15m
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。